「第8回北広島町観光写真コンテスト入賞者作品展」のおしらせ
「第8回北広島町観光写真コンテスト入賞者作品展」が開催されますhttp://kitahiro.jp/blog/?p=27992月8日(土)から2月16日(日)までの9日間北広島町有田ショッピングセンターサンクス2階「ギャラリー森」でありますまた2月9日(日)10:00から表彰式があります9日は「月一の舞い」もあるので神楽ファンの方にも見てもらえるとうれしいですね
View Article冬の海(1/18)
昨日は強風の予報が出ていたので室積へいきましたしかし予報に反して風は吹かず・・・というより安定して吹いてなくて出る気がしませんでしたこの時期よっぽどよいコンディションでないと出艇しませんそれを期待したのですが・・・この日は撮影のみでした
View Article県北は冬景色(1/19)
19日(日)は湯治村へ行ってきました平野部は雪はほとんどなくなっていたのですが上根バイパスを上るにしたがって本格的雪景色に湯治村近くはスタッドレスがいるかなってほど雪が残っていましたさすがにこの時期の湯治村はお客さんが少なく1/3程度の入りでしたしかし神幸神楽団さんの舞いはすばらしく雪の中行った甲斐がありましたよ神楽団さんに掲載のお許しをいただいたので過去撮影画像も含め掲載の予定です
View Article冬の夕日(1/26)
今日は今年初のベイサイドビーチ坂へしばらく強風に当たっていなかったのでこの風を逃すまいと多くのウインドサーファーが集まりました吹くには吹きましたが雨混じりで冷たく不安定な風、ちょっと乗りにくかったです海水もいよいよ冷たくなり最初に海につかるとき頭痛がするようになりましたアイスを一度にほうばったとき鼻が痛くなりますよね裸足で乗るのですがそれと同じで足の甲を急に冷やすとアタマが痛くなるのです3分ほどしん...
View Article「三矢の里」チケット購入
今日は「三矢の里」チケット購入のためクリスタルアージョへ行ってきました朝9時販売開始でしたので8時到着、すでに長い列ができていました全席指定のこの共演大会、当日並ばなくていいのは楽です1時間ほど待つ間、すぐ後ろの老夫婦と神楽談義に新春神楽で上野学園ホールに行ったが二階席は遠くて見づらかったとかどこそこの神楽団が好きだとか待つ時間が短く感じられました神楽の楽しみ方は列に並ぶところからあるのだと思います...
View Article北広島町写真コンテスト表彰式
本日、写真コンテストの表彰式ということで千代田のサンクスに行ってきましたギャラリー「森」に入賞者の作品が綺麗な額に入れられ展示されていました観光協会会長さんや議員さんなど出席され格式高い式になりました特に収穫だったのは作品に対する審査員の批評が行われた点でしたよく知られている観光地やイベントよりもあまり知られていない北広島町のすばらしいところを発見してもらいたかったということでしたよく知られていると...
View Articleベイサイドビーチ坂(2/15)
今日は強い冬型、強風の予報でベイサイドビーチ坂へ低気圧が日本列島南岸を通過というパターンは北よりの風が強く雪は降るがあまり寒くないのが特徴です坂でこれほど強い風は昨年なかったよね、などど仲間内で話がでるくらいここでの強風は久しぶりでしたさて、ウインドサーフィンの道具どうやって積むの?と疑問の声がありましたのでその様子を左側の席をフルフラットにしてセイル、マスト、ブームボードはダッシュボードの上に少し...
View Article神楽門前湯治村(2/16)
今週も湯治村行ってきました。この日は観光バス2台入っていたこともありかむくら座は満員でした。撮影の準備をしていると「前の座敷行ってもいい?」 「神楽が始まったらいいですよ」「写真撮ってもいいん?」...
View Article