今週も湯治村行ってきました。
この日は観光バス2台入っていたこともありかむくら座は満員でした。
撮影の準備をしていると
「前の座敷行ってもいい?」 「神楽が始まったらいいですよ」
「写真撮ってもいいん?」 「いいですけどストロボは焚かないでくださいね」
と勝手にスタッフの一員になっていました。
冬のドームは桟敷の畳が上げられています。
屋根に積もった雪はなかなか溶けませんね。
ひいらぎ屋ではカラオケの歌い声が・・・宴会中のようでした。
お昼はいつも権兵衛で掻揚げうどんです。
鬼より辛い夜叉うどん、わたしは3口が限度です。
昭和の看板がたくさん展示されています。
わたしが子供の頃には街中でふつうに見かけたものです。