広島神楽定期公演(8/22)
今週の定期公演は吉田神楽団さん安芸高田市から出演される唯一の神楽団で毎年出演されています県民文化センター前のお囃子では多くのお客さんが記念撮影に加わっていました演目は滝夜叉姫と紅葉狩どちらも華やかで人気のある演目ですよね掲載をお楽しみに
View Article神楽門前湯治村 夜神楽(9/1)
湯治村夜神楽、今シーズンの最終日は黒瀧さん、広森さんでしたドームはすっかりすずしくなり上着があってもいいくらいでした神楽団のみなさんの少しは舞いやすくなったかなこれから秋祭りのシーズンですね
View Article湯来ロッジ神楽定期公演(9/9)
大雨の中、湯来ロッジへ行ってきました下河内神楽団さんは5年ぶりの鑑賞撮影中学生だった団員さんはどうなっただろう・・・新しく若いメンバーも加わったようで変わらず活動されているようです
View Article広島神楽定期公演(9/13)
これまた久しぶりに高井神楽団さんを鑑賞撮影してきました高井神楽団さんは私が神楽撮影を始めたころから観続けている神楽団さんです団員の成長とともに私の撮影技術も向上してきた・・・そんな思いがありますシンの高松君の初舞台は農業販売店の倉庫だったなぁとか今回も変わらず、いや成長した舞を見せてくれましたまた現在本拠地の八幡神社で新しい社屋を建築中で神楽殿もあるようです秋祭りにまにあうのかなぁ?
View Article広島神楽定期公演(9/19)
定期公演今週は西宗神楽団さんでした演目は紅葉狩と八岐大蛇八岐大蛇は滝夜叉姫に変えての上演でしたがこの日はいずれも西宗さんでは初めて観る演目でした紅葉狩は3人の姫/鬼との対面など立ち位置が対称にピタリと決まって写真的にはすばらしい構図となりました所作や舞いもカタチよく観ていて気持ちよかったですいい写真が仕上がりそうです
View Article神田神社秋季例祭(9/22)
3年ぶりに神田神社の秋祭りに行ってきました ここは高猿神楽団さんの地元になります地域の人々が多く集まりました天気にも恵まれ、寒くもなくいい環境で鑑賞撮影できました照明がよく撮影コンディションもよかったです
View Article