4度目のマウイ
6月23日から7月1日にかけてハワイ諸島の1つマウイ島へ行って気ました会社に永年勤続旅行という制度があり30年勤続した社員に一定の費用出し休暇をとって旅行に行けるというものですマウイを訪れるのは4回目。といっても前回は1998年なので19年も前英語は通じるのか?予約している飛行機にちゃんと乗れるのか?宿泊先のコンドミニアム、レンタカー等々・・・行くと決めたものの心配事がたくさんで楽しみ半減なかでもE...
View Article芸北神楽研究発表会(7/2)
芸北方面にはまだ見たことがない神楽団さんが結構ありますそんな神楽団さんを観るよい機会になりました会場は芸北文化ホール加計高校芸北分校神楽部は県北にありながら八岐大蛇を上演できるほど部員がいるのですね加計と付いていますが所在地は安芸太田町ではなく北広島町なところも興味深いです
View Article神楽ドーム 夜の公演 (7/8)
始まりました湯治村夜神楽!2010年以来7年ぶりですドームは夜神楽の雰囲気はすごくいいのですが定期公演は日曜の昼神楽競演大会などの終盤でしか夜神楽になりませんそれが2団体2演目とも夜神楽で見られるとはうれしいかぎりです神楽のみなら湯治村の雰囲気も風情がありとても楽しめますよ駐車場から裏御門へ通じる石段裏御門より七夕かざりが見られましたドーム入り口も提灯のあかりでいい雰囲気にイス席が半分撤去されバーベ...
View Article神楽門前湯治村(7/15)
前回に引き続き湯治村夜神楽です吉田で花火大会があった影響でしょうか今回はお客さんちょっと少なかったかな塩瀬神楽団さんは鈴鹿山佐々部神楽団さんは天神でした
View Article神楽の躍動感をテーマに撮影しています
2017.7.2 佐々部神楽団さん 天神 神楽ドーム夜の公演アップしましたhttps://blogs.yahoo.co.jp/pxa07731/folder/475826.html2017.7.21 塩瀬神楽団さん 鈴鹿山 神楽ドーム夜の公演アップしましたhttps://blogs.yahoo.co.jp/pxa07731/folder/500466.html連絡先...
View Article中海(7/23)
先週、今週と2週続けて中海へ行ってきました宍道湖、中海はあたたかい時期に強風が吹くことで知られており広島はもちろん岡山、姫路、そして遠方は滋賀からもウインドサーファーが集まります広島からだと3時間半くらいでしょうか、かつては泊りがけでしたが松江自動車道ができたおかげで日帰りもムリではなくなりました。自動車道料金も山間部は無料というのは非常にありがたい午前中風弱く待機状態。風無しハズレってこともあるの...
View Article広島神楽定期公演(7/26)
毎週水曜日のこの公演4月からやってますが今年初めて行きました昨年までとちょっと雰囲気が違う・・・背景の幕が黒になっていました写真的には黒がもっとも人物が引き立ちます舞台は上中調子神楽団さん、客席はいっぱいでした今後も楽しみです
View Article原・夏祭り(8/5)
地域の祭りでありながら神楽共演大会とも言ってもいいこのイベント今年も行ってきましたこの時期特有の夕立や台風接近も心配されましたが天候の影響は一切なく順調に上演されました夜遅くまで続きましたが多くのお客さんが最後まで鑑賞していました
View Article