↧
岡崎神社神楽奉納(11/2)
11月3日は文化の日、祝日。その前日、前夜祭ということで吉田神楽団さんの神楽奉納がありましたここ、勤め先から30分のところなのですが出勤日ということもあって早々に仕事を済ませ駆けつけました本殿に連なって神楽殿が建てられています奉納神楽の前に本殿で巫女の舞いがありました連日晴天が続いていたため夜間の冷え込みが大きくとても寒かったですね屋外の神楽鑑賞は南部でも真冬の装備が必要です椅子席が用意されていまし...
View Article土居秋祭り神楽奉納(11/7)
安芸太田、土居神楽団さんの地元秋祭りに行ってきました神楽殿での上演ときいていたので大雨の当日、ほんとに神楽あるのだろうかと心配だったのですがブルーシートで屋根が作ってありました地元の方々のお祭りでしたが花の読み上げでは広島市内や遠方からこられた方がけっこうおられました元々この地に住んでいた方が何かの事情で町から離れたところに住んでおり祭りの日に帰って来られたようです本殿が客席になっており神楽殿に向か...
View Article本郷神楽祭り(11/21)
安芸高田市美登里町本郷・・・ここには神楽門前湯治村、神楽ドームがありますそして本郷神楽祭り、この地区の神楽団さんが集合する秋祭りですそれにしても多くの団員さんあこがれのこの舞台が地元の神楽団さんって幸運ですよね前半はこども神楽、後半はおとな神楽へと上演されましたわたしは家事があって4時半着だったのですがちょうどおとな神楽が始まるところでしたお客さんは地元の方々が多かったようで知り合いらしき方々からた...
View Article